君に会いにいこう♪
ここ数日気温が高く、夜も気温は二桁を保ってくれている。
月もなく、風もなく、コンディション良好。
こりゃ、外灯廻るしかないっしょ!(爆)
買出し帰りの夜、車のヘッドライトを横切る羽虫たち。
気付けばフロントガラスにトビケラが張り付いている。
そういや、去年も季節になればトビケラが外灯に集まっていたはず。
こりゃ、大型の蟲が活動し始めたんじゃなかろうかと帰宅してゴソゴソと夜遊びの準備をしたわけですw
っていうか、家帰って早速ヒット★
家の前の外灯で甲虫に鉢合わせ、私の期待は急上昇!
どれだけこの出会いとトキメキを待っていたことか!?(↑)
もう興奮気味で、家の前で一人撮影大会開始。
田舎の住宅街、夜の外灯の下、一眼を連写する女子あり……不気味!(爆)
それからルンルンで蛾の聖地セイ○マートに直行ですよ。
まだ時期的に小物が多かったですが、十分に楽しめました。
アイス買って食べながら、コンビニ周りをウロウロウロウロウロ……。
見つけては車に持ち込み、車の中で撮影大会してましたw
今日の一押し★(↑)
この模様が堪らん。
薄っすら混じる渋緑が心にキュっとくるんですよ。
もう何度眺め回しても素敵過ぎる、素敵過ぎて目が離せない。
白系も綺麗なんですけどね、私はやっぱり柄系が好きですな。
目玉模様も素敵なんですけどね、私はやっぱり波系模様が好きですな。
こう見せ付けられるというか、気付かされる美しさが堪らないよ、蛾!!!
もう暇さえあれば外灯廻る。
これからが勝負の季節だ!
ベニスズメ~、ウンモン~、エゾシモフリ~♪
うひゃひゃひゃひゃwww
| 固定リンク
コメント
ついに蛾の季節到来ですか。
マジで楽しみにしてます。
ああ~今年も北海道に行きたいっす!!聖地回りたいっす(笑)
投稿: てふてふ | 2008年6月 7日 (土) 00:50
★てふてふ
日中は夏日になるほど気温も急上昇。
夜になって気温が下がらなければ、そこそこいけるかな。
まだ小物ばかりだけどね、勝負はこれから!
北海道の夏はあっという間だよ。
シーズン逃さぬように注意!
投稿: ちあき | 2008年6月 9日 (月) 15:08